ユニマの特徴

Features

Work for Client,
Create for Custmor

ユニマだから
できることがあります

Webサイトの制作や運用においては、Webマーケティング、デザイン、コーディングなどの幅広い知識が必要になります。
それらの専任者を都度採用するのは、求人活動に掛かる労力や固定人件費の面において負担が大きく容易なことではありません。

ユニマは「必要な時に、必要なところに、必要なだけ」といった無駄のないご支援が可能です。

また、業務のアウトソースにおける課題の一つとして、「副業人材」の問題があります。

安価でクオリティの高い業務をこなされる方がいる一方、
「思ったものと違う」「日中連絡が取れない」「責任感が薄い」など、安心して業務を任せられず、
結局別の担当者をアサインしてコストが膨らんでしまったといったお話も耳にします。

ユニマでは案件ごとに規模に応じてプロジェクトマネージャー、ディレクターをアサインいたします。
連携を密に取らせていただき、責任感を持ってご支援を行ってまいります。

ユニマの特徴

必要なところに、必要なだけ支援

ディレクションだけ、コーディングだけといった、プロジェクトの一部分だけをご支援することも可能です。自社のリソースを活かしつつ、足りない部分だけを補う形で無駄のないご支援が可能です。

副業担当者にありがちな「土日夜間しか業務が進まない」「リアルタイムにコミュニケーションが取れない」といった問題がありません。安心してお任せください。

ユーザーファーストと
業務効率化を実現できる

エンドユーザーにとって使いやすいWebサイトを制作するため、「情報の整理」「サイト構造設計」「UI・UXデザイン」を意識し実装いたします。

更新が想定されるページは、ご担当者様が編集しやすいように設計を行います。カテゴリやタグも事前に整理いたします。

課題の抽出から
本質の解決まで可能

クライアント様の戦略設計や抱える課題の抽出など、本質を解決するために一歩踏み込んだサイトの設計を行います。

まずはSEO内部対策としてテクニカルな部分の対策を行います。

ご予算やご要望に応じてコンテンツSEOや外部対策もお受けしております。

プロジェクト推進力が強み

事業会社出身の経験豊富なメンバーがプロジェクトを推進いたします。大規模プロジェクトの発注側、受注側両方の経験があるため、スムーズな進行はもとより交渉事の場面でもフロントに立って力を発揮します。

「うまく伝えられないけどこうしたい」などのご意向を適切にくみ取り可視化します。目で認識合わせができるため「思ったのと違う」がありません。

必要な情報は可能な限り集約。関係者の情報共有もURL一つでご連携いただけるよう情報を整理した上でコミュニケーションさせていただきます。

担当者それぞれが自分ごととして積極的にご提案をする習慣が身に付いています。
クライアント様のご意思を尊重しつつ、積極的にご提案をいたします。

お客様への
3つのお約束

誠意・誠実

常に誠意を持ち、
誠実な対応を行います。

ユーザーファースト

ユーザーファーストで考え、
ご提案いたします。

すべて自分ごと

クライアント様の抱える課題を
すべて「自分ごととして」
とらえて考えます。